りんぶるのザレイズ気がむいたらね

思いたった時に書きたいことを書いて去るだけのブログです。ゆっくり暇をつぶしていってね。

ザレイズキャラ雑感 ワルターの場合

こんにちは!

クロスオーバーイベのシナリオめっちゃいいじゃん……やっぱ祭りゲーは色んなキャラが入り乱れてほしいよな……


今回はレジェンディアから参戦のワルター・デルクェスについて語ります!



通常魔鏡のセリフでも言ってるけど、デルクェスっていうのはファミリーネームじゃなくて誠名というものです。

デルクェスは黒い翼という意味。シャーリィちゃんのフェンネスって誠名は祈る人という意味

ちなみにウェルテス領の領主をやらされてたマウリッツさんの誠名は大いなる知性を表すウェルネス。詳しくはググって




これは参戦シナリオでの彼の様子。ずっとイライラしてるかキレてる

ワルちんは水の民の指導者メルネス、つまりシャーリィちゃんのことを守る親衛隊長になるはずだった人……なんだけど、なんやかんやあってシャーリィちゃんはセネルくんに守られながら逃避行してる。

つまり、セネルくんに自分の役割を奪われちゃってるんですよね。

だからワルちんは基本的にセネセネに対して死ねと思っているよ


あと、ワルちん達水の民は陸の民(人間)にそれはそれは酷い目に遭わされてる。侵略村焼きアンド拷問で絶滅の危機レベル

のでセネセネ以外の人間に対してもそれなりに死ねと思っているよ




ここまでの説明だとただの殺意の塊なんだけど、真面目で同胞想いな一面もある。

ていうか真面目で同胞想いだからこそ自分達を襲う陸の民や自分の役目を奪ったセネセネにキレてるんだよな



ザレイズでは陸の民ともそれなりに会話してくれる程度には穏やかになったワルちんだけど、これからどうなっていくんだろうか……

もうちょっとみんなと仲良くなってほしいような、永遠に仲良くなってほしくないような複雑な気持ち




とりあえず実際に戦ってるワルター氏がこちら

ワルちんは格闘術と術で戦う前衛です。

アイシクルボルトは初回詠唱短縮付き。前線で撃つ前提の術なんだからもうちょっと詠唱短くてもいいのにと毎度思う




水属性特化キャラで孤高の魂持ち。

潜在スキルを解放したら確率毒付与やそれによるクリティカル誘発でダメージを稼ぎやすくなるので、ギフトを貢ぎまくって彼の信頼を得ておくのがおすすめ




ふっ飛ばし技や後退技が多いので軽い敵にはコンボが繋ぎにくいです。

今回実装された裏鏡装の殺戮の砲弾/殺戮の弾丸があると一気に立ち回りやすくなるからできれば入手してあげてほしい




とりあえず溜め秘技の射程がとんでもなく長いです。


クレス道場の初期位置から3回バクステしたぐらいの距離から使えます。

前衛の秘技でこれより射程長い溜め秘技はチャットちゃんの製氷トロピカルバレルぐらいしかパッと出てこない


5段強化で鋼体削り追加6枚なので、安全圏から敵の鋼体をかち割ってコンボを始められるようになりました。かっこいいぞワルちん!


溜めずに使った時に出る殺戮の弾丸でワルちんが飛ばすテルクェス(羽みたいなやつ)には、敵を引き寄せる効果がある。

おかげで彼が苦手だった軽い敵にもしっかりコンボを繋げられるようになったよ!

そして待望の着地技でもあり、すり抜け効果まで付いてます。ワルちんの短所が埋まりまくる




オートだとなぜか溜め秘技を最大射程で出したがる。

溜め秘技のことを置いといても彼は適切なコンボルート選びが大事なキャラなので、自操作のほうが強さを引き出せるよ



ところで殺戮の砲弾/殺戮の弾丸の読みはセルデルウェルペス/セルデルペスです。

何語だよっていう感じの読みですが、これはワルターくん達水の民が使う古刻語という言葉です。

古刻語は冒頭で紹介した誠名の他にも、レジェンディアの重要な用語やBGM、あとはザコ敵の名前とかに使われてるよ




ワルちん参戦当時は彼の操作そっちのけで古刻語の話をしてた


余談ですが「古刻語 鳥は鳴き、僕は歌う」とか「古刻語 解析」とかで検索すると、レジェンディアの代表的なBGMの一つである鳥は鳴き、僕は歌うの歌詞についての有志によるガチ解析ページが出てきます。

読み応え抜群なのでぜひ一度読んでみてほしい




ワルちんの鏡装は裏じゃないほうも便利


水神戦吼(フェスツェン)はモーションの短い確率ダウン技です。

ダウン起こし技でもある。連続で使うと踏み込んで追撃するから、水神戦吼でダウンした敵を追撃で起こせて便利




実はダウン込みなら高難度でも秘技までコンボできる




実戦ではやったことないけど詠キャンコンボも可能です。

エストで使ってるよって方がいらしたら使い勝手とか教えてほしい




威力高めで技モーションが短いから、連打するとダメージが超速で伸びます。

ワルちんが本気を出す青アニマクエストに連れてくと、クレス道場の倍の火力が出せる。


軽い敵にやる時は殺戮の弾丸を混ぜれば最後までちゃんと技が当たるよ


秘技の水鳥の飛翔(フェスクェン)は敵のほうへ大きく踏み込むだけじゃなく、敵の近くで使うと後ろにすり抜ける。覚えておきたい豆知識




☆4の破壊の翼(デルクェス)と殺戮の翼(セルデルクェス)

羽を1回飛ばすか2回飛ばすかの違いしかないと見せかけて実はまったくの別物なので気をつけてほしい



破壊の翼殺戮の翼の違い


・術技強化

破壊の翼はダメージアップとのけぞり性能強化

殺戮の翼はダメージアップと鋼体削り追加


・地上発動

破壊の翼は地上でアッパーを出してから空中に飛び上がる

殺戮の翼は直接空中に飛び上がる


・空中連携

破壊の翼は空中コンボが繋げやすい

殺戮の翼は空中連携はまず繋がらない


・ダウン起こし

破壊の翼で飛ばすテルクェスにはダウン起こし効果がある

殺戮の翼はダウン起こしできない


こんなに違います。ほんとに全然違う


これが実戦だと、

・鋼体持ちの敵に破壊の翼を地上で使う→敵に接近したものの鋼体削れなくて反撃される

・殺戮の翼→破壊の翼は繋がるけど、破壊の翼→殺戮の翼は繋がらない

というふうに、コンボが潰れる潰れないの分かれ道になります。

2つの技をしっかり使い分けることがワルちんマスターへの第一歩




うまいことすれば乱戦もタイマンも戦い抜けるよ!




術は☆3にフレイムカッターとアクアレイザー、☆4にアイシクルボルト。フレイムカッターってなんでダウン起こせないんだろうな


どれか編成するなら無難に2属性で拘束力も高いアイシクルボルトでいいと思います。

ただ、アイシクルボルトって敵が離れてる時の役に立たなさがハンパないんですよね。弾速遅すぎて当たる気がしない

オートに操作を任せるんだったらアクアレイザーを持たせてあげるほうがマシかもしれない




ぶっちゃけ☆3に使いやすい前衛技の破壊の前奏(ベンテス)があるから、枠埋めしたいだけならこれでいいじゃんの気持ち




小休止。キャラカスタムでは原作2週目以降でパーティーメンバーが戦闘中に着られる正装のアレンジ衣装が手に入るよ


ちなみにレジェンディアの着せ替えはその周の最初から最後まで選んだ衣装になるので、正装で2周目を始めたらエンディングまでずっと正装。戦闘中だけのお着替えとはいえ相当カオスである





報酬魔鏡技は浄滅の翼(ウェルペスクェス)。そろそろ翼=クェスって読者の皆様の脳ミソに刻みこまれ始めているころだと思う


かっこいい黒いテルクェスでかっこよく飛び上がってかっこいいビームを出します。威力910のダメージ型水属性魔鏡技





「我ら水の民の積年の恨み、しかとその身に受けろ!消えろぉ!」


通常魔鏡技は殺意高いボイスと共に敵に猛攻をしかける滄翼天翔(テルクェステス)。

フェルクェステスじゃねえのかという細かすぎて誰にも伝わらない疑問をずっと胸に抱き続けている


ワルターくんの殺意の高さとシンクロするようなダメージ特化型の魔鏡技です。もちろん水属性

5段強化時の威力は完凸すると1884になる






セネセネとのクロスオーバーが実装されたわけですが、敵を取りあってケンカしてます

2人が目まぐるしく入れ替わる気合いの入った魔鏡技演出はぜひとも動画で見てほしいですね。




魔鏡技イラストでも共闘という名のケンカをしてる。敵そっちのけで殴り合っててまるで決戦魔鏡技のようなイラスト



魔鏡技名は魔神拳・吠牙です。まじんけん・ばいがと読むらしい


火と水の2属性技。5段強化時の威力は完凸で1638


ラストの衝撃波の当たり判定がめちゃくちゃ広いので、ボスを殴りながらザコ狩りができます。




魔鏡技演出の後にダウン起こし技からコンボを繋げられる

敵をふっ飛ばさない破壊の翼で敵を拾うとコンボしやすいよ



今回はここまでです!

最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m